| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
							2017.06.26[月] 掲載 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
問屋街活性会委員会・オープンカレッジ 
問屋街活性化委員会 
協同組合 東京問屋連盟 
横山町奉仕会 共催 
 
ITトレンド・ウォッチング講座 
第1回 今、フリマアプリがめちゃくちゃ熱い!
新シリーズがスタート! 
									インターネットそしてITは「秒進分歩」の世界。情報は絶えず更新しないと古くなる。 
									そこで、これからはその時点の最新トレンドをチェックしながら問屋街との接点を見つけて活用方法についてみなさんと一緒に考えていきたいと思います。 
									2017.06.23[金]開催@連盟会館4階会議室 
									 
								 
 
- この講座も前回までで既に20回!
 
										*全講座一覧はこちら
 - 2年半前の「インターネットについて」でお話した内容の半分近くは既に過去のもの!
 
										例えば米国のYAHOO社は既に身売りされている。インターネット普及の原動力の一つだった企業がわずか数年で他社に吸収されていく世界!
								
 - よって、これからの講座では絶えずその時点の最新情報をウォッチング!
 
										 
									
								
 - フリマアプリ=ネット上でフリーマッケットをバーチャルに実現するスマフォ用アプリ=誰でも簡単に自宅の不用品を出品出来る。欲しいものを探せる。すぐに購入できる。
								
 - スマフォの普及に合わせて開発され現在、爆発的ブーム
 
										*フリマアプリをウォッチング
 - 秒進分歩のネット世界ならではの淘汰の速さも特徴
 
										今やメルカリがダントツ。廃業も相次ぐ現状! 
												 
											
 - ほんの数年前にフリマアプリという言葉はなく、ヤフオクが全盛だったが今や衰退
								
 - その原因:ヤフオクは「C2C(個人→個人)取引」であるため、売る側の人物確認をYahooが行う(取り込み詐欺対策)。この手続がかなり面倒。また出品作業もまた記入項目が多く結構、面倒である
 - これに対してメルカリ(など、最近のフリマアプリ)には以下の特長がある
 
										・スマフォだけで全てが完結できる簡便さ 
										・「C2C」だが、実際には「C2B2C」つまり売上金は一旦メルカリが預かり、購入者が商品を受け取ってOKの評価をすると直ちに手数料10%を引いた金額の権利が販売者に移行するシステム。なのでヤフオクのような事前の認証手続きが不要 
										・売上金は販売成立後1年の間に申請すれば指定口座に振り込まれる。現金化しないで自分の購入に利用できる。つまり事実上の物々交換が利用してみると分かる便利さに繋がっている
								
 - メルカリのサブブランド展開が凄い:メルカリ・アッテ=ご近所専用メルカリアプリ。不要家具など配送に躊躇するものもご近所なら。。。と言う所に着目
 
										*メルカリ・アッテ
 - メルカリ・カウルは書籍、CD、DVD専用のメルカリ。スマフォで売りたい書籍、CD、DVDのバーコードをスキャンするだけで、それらの画像、商品情報、再販価格の目安が表示される。もうわざわざBOOK・OFFに持ち込む必要がない!
 
										*メルカリ・カウル 
												 
											 - メルカリの顧客情報流出騒ぎはサーバー移転の単純ミス。大きな問題ではない
 
										*流出問題
 - この件の報道のほんの数時間前に流れたメルカリの人事情報のほうが遥かに重要。何とGoogle→Facebookの副社長だった人材をヘッドハンティング!
 
										*メルカリの人事情報
 - その理由:メルカリは世界制覇を目指している!
 
										*メルカリ@アメリカ 
										*メルカリ@イギリス 
												 
											
 - 本来は個人のためのメルカリだが実際には業者が大量に入り込んでいる
								
 - 従来発想なら「サイトを作り買い物かごシステムを構築し顧客管理をして。。。」となるが、それは決してAmazonに敵わない
 - 楽天市場に出店してもベーシックな費用ばかり毎月徴収されて売上はちっとも上がらない。Yahooショッピングは出店は無料だが売れれば手数料を取られる
								
 - であるならば「完全無料のメルカリのシステムに乗っかれば良い」と考えるのは当然の流れ
 - メーカー返品できない問屋として在庫処分に最適なツールと捉えることが出来るのではないか?
 
										 
									
								
 - 一番大事なことは「まずメルカリ・アプリをダウンロードして使ってみること!」
 - 未だにガラケーなら、さっさとスマフォを導入すること
 - インストールしたメルカリで一日に100万点増えるというテレビ・コマーシャルが嘘ではないことを実感すること
 - 実際に購入してみること(何でもあるので買いたいものは誰でも必ず見つかる)
								
 - 家の中の不用品、倉庫の中のデッドストックを試しに「売れる価格」で出品してみること!
 - やってみなければ何もわからない実感できない解決策は見つからない!
 
										 
									
								
								 - フリマアプリ「メルカリ」サービス開始4周年記念
 
											インフォグラフィック公開 
											〜進化を続けるメルカリの特徴を一気におさらい!〜 
											https://www.mercari.com/jp/info/20170630_infographic/ 
									 
									 
								
								
								
							  
- 協力:問屋街活性化委員会、横山町奉仕会
  
主催者側総合司会:東京問屋連盟 副理事長 三上明夫 
講師:坂倉 芳夫(さかくら・よしお) insight, Inc. 代表 
 
次回講習内容は未定です。 
口座で取り上げて欲しいテーマがある場合は是非、連盟事務局に御連絡下さい。 
 
 
 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
講師が実際にメルカリに出品して試した結果は驚異的。売れた商品は全て出品から数時間〜一日以内の即決! | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
| 
 
										講師のタンス在庫を撮影→出品 
											 
											その結果は下記のごとし! 
											▼ 
											 
										 
 | 
 
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
| 
 
										あっと言う間に殆どが売れてしまった! 
 | 
 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
 
 
 | 
 | 
 | 
				
					 | 
					 | 
					 | 
					  | 
					 | 
					 | 
				
				
					 | 
					 | 
					 | 
					
						 
							総合MC=三上副理事長 
								 
							 
					 | 
					 | 
					 | 
				
				
					 | 
					 | 
					 | 
					  | 
					 | 
					 | 
				
				
					 | 
					 | 
					 | 
					 | 
					 | 
					 | 
				
				
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
  | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
 
 
撮影/文責:問屋連盟通信Web版編集部 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
 |